Scroll
About

鈴木養蜂園について
三方を海に囲まれた渥美半島で、家族で営む小さな養蜂園です。日照時間、快晴日数ともに全国トップクラスの温暖な地域は、ミツバチや植物にとって恵まれた環境です。
この渥美半島で、植物、天候、周辺環境を見極めながら、地域農業のパートナー「ミツバチ屋」として、また安全で安心なおいしい「はちみつ屋」として従事しています。
この渥美半島で、植物、天候、周辺環境を見極めながら、地域農業のパートナー「ミツバチ屋」として、また安全で安心なおいしい「はちみつ屋」として従事しています。
私たちのこと

「子供たちに、体にいい天然のはちみつを食べさせたい」と昭和49年に両親が趣味で始めた養蜂。他職種での会社員を経験した後、兄弟で引き継ぐことに。「家族に食べさせたい、安全で安心な天然100%のおいしいはちみつをもっと多くの人にお届けしたい」そんな思いで蜂蜜の生産販売を行っています。
Honey
「おいしい蜂蜜のために」
-
「隔王板かくおうばん」を使用してはちみつを採取しています
異物混入を防ぎ雑味をなくします -
「屋内作業場」ではちみつの収穫作業をしています
異物混入を防ぐ衛生的な環境です -
「蜜採り専用の巣板」ではちみつを採取しています
花由来の風味を大切にしています -
「単花蜜」を採取しています
味の違いを大切にしています
「安全で安心な
蜂蜜のために」

- 残留農薬検査をしています。
-
抗生物質不使用で
ミツバチの飼育をしています。 - ミツバチの飼育から、はちみつの採取・商品作り・販売まで責任を持って行っています。
- 自社採取のはちみつのみを販売しています。
Products

100%天然、無添加、無加工「安全で安心なおいしいはちみつ」と
自家採取のはちみつで造った醸造酒「MEAD(ミード)」
自家採取のはちみつで造った醸造酒「MEAD(ミード)」
はちみつ

菜の花
クセがなくやさしい味わいで、合わせるものを選びません。ブドウ糖が多く白く結晶化しやすい蜂蜜です。
クロガネモチ
樹木の花から採れた蜂蜜。さわやかな風味とコクのある甘さで、上品な印象です。
みかん
しっかりとした甘味に柑橘系の風味と酸味も感じられるフルーティーな蜂蜜です。
さくら
さくらの花の香りとしっかりとしたコクのある濃厚な味の蜂蜜です。開花時期はまだ寒い日も多いため収穫量が少なめ。
百花蜜(ひゃっかみつ)
2種類以上の花の蜜が混ざった蜂蜜を「百花蜜」と言います。
収穫時期や収穫場所で味が変わります。
収穫時期や収穫場所で味が変わります。
完全非加熱はちみつ
(常温充填)

お客様のリクエストから作りはじめた商品で、採蜜後すぐに常温で充填しています。花の種類や販売時期によりますが、白っぽく結晶化した状態での販売になります。(通常品より早く結晶化します)
商品の特性上、数に限りがあります。
- 菜の花
- クロガネモチ
- みかん
- さくら
MEAD
(はちみつの醸造酒)
鈴木養蜂園のミードは、自家採取の「菜の花蜂蜜」と「カラスザンショウ蜂蜜」を原料に、
愛知県奥三河設楽町の関谷醸造で丁寧に造られています。
愛知県奥三河設楽町の関谷醸造で丁寧に造られています。
ミードとは…
はちみつに水と酵母を加え発酵させた醸造酒で人類最古のお酒と言われています。
はちみつに水と酵母を加え発酵させた醸造酒で人類最古のお酒と言われています。

菜の花
クセのない上品な甘さで口当たりが良く、蜂蜜の風味も感じられるとっても飲みやすいお酒。冷やしてストレートはもちろん、ミードの炭酸割りもおすすめです。
レモンやミントの葉を添えるとさわやかに。食前酒やお祝いの席にもピッタリです。
レモンやミントの葉を添えるとさわやかに。食前酒やお祝いの席にもピッタリです。

カラス
ザンショウ
クセのあるカラスザンショウ蜂蜜が酵母の力でまろやかな味わいに変化。香ばしさとビターな風味の味わいで、普段甘いお酒を飲まない方にも。
ロックで飲むのがおすすめ。リラックスタイムにゆったりとお楽しみ下さい。
ロックで飲むのがおすすめ。リラックスタイムにゆったりとお楽しみ下さい。
Access

取扱店
道の駅田原めっくんはうす
愛知県田原市東赤石5-74
道の駅あかばねロコステーション
愛知県田原市赤羽根町大西32-4
道の駅伊良湖クリスタルポルト
愛知県田原市伊良湖町宮下3000-65
ピピっと!あいち
愛知県名古屋市東区東桜1-11-1 オアシス21内地下1階5番
Q&A
Q1 非加熱はちみつって?
A. 健康、美容への関心の高まりから、非加熱はちみつのリクエストをいただくようなり、巣箱から蜂蜜を採取した当日に常温充填をした「完全非加熱はちみつ」を作っています。
2025年時点では「非加熱はちみつ」という言葉の定義・基準がなく、「非加熱」と謳っているものでも、〇〇℃で加熱という商品もあるため、私たちは人工的に熱を加えていないものを「完全非加熱」としています。花の種類や販売時期によりますが、基本的には結晶化した状態での販売になります。
鈴木養蜂園の完全非加熱品以外のはちみつは、保存容器内で結晶化した蜂蜜を溶かすために加温(50℃以下)を行っています。品質を変えてしまう高温加熱や水分量の調整ではなく、容器に充填するための必要な作業です。
2025年時点では「非加熱はちみつ」という言葉の定義・基準がなく、「非加熱」と謳っているものでも、〇〇℃で加熱という商品もあるため、私たちは人工的に熱を加えていないものを「完全非加熱」としています。花の種類や販売時期によりますが、基本的には結晶化した状態での販売になります。
鈴木養蜂園の完全非加熱品以外のはちみつは、保存容器内で結晶化した蜂蜜を溶かすために加温(50℃以下)を行っています。品質を変えてしまう高温加熱や水分量の調整ではなく、容器に充填するための必要な作業です。
Q2 どうやって花の種類をわけているの?
A. 西洋ミツバチの「訪花の一定性」という一つの花に通い続ける性質に加え、花の咲く時期、咲く場所に合わせ、渥美半島内で巣箱の移動をしています。
Q3 ミツバチの種類は?
A. 西洋ミツバチです。
花の種類別はちみつ(単花蜜)を採ることができ、まとまった量を採取することができます。
花の種類別はちみつ(単花蜜)を採ることができ、まとまった量を採取することができます。
Q4 隔王板って?
A. 細かい網目の仕切り部材で、働きバチは通れるけれど体の大きな女王蜂は通れないもの。
2階建て巣箱の中で、女王蜂が産卵、子育てをする1階部分と、はちみつの貯蔵をする2階部分の間に設置をします。
隔王板があることで、はちみつを貯蔵する巣に卵や幼虫が混入しないため、雑味がなく見た目もきれいなはちみつを採取できます。
2階建て巣箱の中で、女王蜂が産卵、子育てをする1階部分と、はちみつの貯蔵をする2階部分の間に設置をします。
隔王板があることで、はちみつを貯蔵する巣に卵や幼虫が混入しないため、雑味がなく見た目もきれいなはちみつを採取できます。
Q5 賞味期限は?
A. はちみつは密封して保管していれば腐らない食べ物ですが、当園では、美味しく召し上がっていただきたいので賞味期限は2年と設定しています。
Contact
電話やFAXでのお問い合わせ
TEL・FAX 0531-22-3724
受付時間 10:00 - 16:00 月・木曜定休
メールでのお問い合わせは、
以下のフォームにご記入の上、「送信」ボタンを押してください。
TEL・FAX 0531-22-3724
受付時間 10:00 - 16:00 月・木曜定休
メールでのお問い合わせは、
以下のフォームにご記入の上、「送信」ボタンを押してください。